2019.02.09 07:16乳幼児G「お弁当バイキングで食のバランスを身につけよう」3月7日(木)に富山市まちなか総合ケアセンター1階にある「まちなかサロン」で乳幼児グループが出張講習を行います。~お弁当バイキングで食のバランスを身につけよう~乳幼児期の食事のバランスを実際にお弁当箱に詰めてみよう!毎日の食費の事や子供のいる生活にかかるお金の事なども富山友の会の会員の実体験からお話します。3月7日(木)10:00~12:00まちなかサロン(富山市まちなか総合ケアセンター1階)持ち物:幼児用弁当箱・材料費300円定員 15人(食事の準備の都合がありますので前もってお申し込みください)~お問い合わせ~富山友の家 ℡076-424-9278(担当・川端まで)
2019.02.09 07:05一最寄一講習(2月21日開催)のお知らせ2月21日に高屋敷最寄が富山友の会80周年記念行事一最寄一講習を行います。~薬膳料理講習~薬膳料理と聞くとどんなものを創造されるでしょう。一緒に体を元気にする食事を作ってみませんか??2月21日AM10:00~13:00富山友の家参加費:500円(材料費含む)持ち物:エプロン、三角巾内容薬膳の話、調理実習(手作りこんにゃく、ちぎり梅と松の実ごはん、肉料理、サラダ、桜餅)お問い合わせ富山友の家 ℡076-424-9278(担当・中川のぞみ)
2019.02.09 07:00一最寄一講習のお知らせ(2月20日開催)2月20日に行われる富山友の会80周年記念行事・一最寄一講習のお知らせです。大泉最寄&荏原最寄合同一最寄一講習~2つ目の火口 鍋帽子を使う講習会~2月20日(水)AM10:00~13:00富山友の家参加費:500円(食事代を含む)参加される方は必ず事前に申し込みください持ち物:エプロン、三角巾ー内容ー煮豚、ゆで大豆(ゆで大豆を使ってひじきの炒め煮と呉汁)、ご飯、プリンーお問い合わせー富山友の家 ℡076-424-9278(担当・谷川)
2019.02.09 06:48一最寄一講習のお知らせ(2月18日開催)2月18日に富山友の会80周年記念行事・一最寄一講習を開催する2つの最寄からのお知らせです。☆まちなか最寄☆2月18日(月)AM10:00~12:00花木宅(富山市桃井町 八百屋よしたか近く)ー鶏胸肉料理ー最近その栄養健康効果で注目されているのが鶏胸肉です。いろいろなメニューに応用できる手軽な料理方法を講習します。試食もあります。☆奥田最寄☆2月18日(月)AM10:00~11:30柳町公民館調理室(富山市弥生町1丁目12-22)参加費200円(試食あり)ー取りにくい野菜を簡単に食卓へー青菜と大豆を使った軽食とおやつの紹介や一日に必要な食事の目安の量について~問い合わせ~富山友の家076-424-9278担当 まちなか最寄・有沢 奥田最寄 馬場